Appleユーザーなら必需品!Air Pods(Pro)のお勧めアクセサリーを紹介

iPhoneを使っている人ならもはや必需品となったAirPods(エアーポッズ)。左右独立したBluetoothイヤホンの快適さに慣れてしまうと、もう有線のEarPods(イヤーポッズ)には戻れませんよね。

普段持ち歩くものだからこそいつまでもキレイに使いたい。そんな需要もあってたくさんの保護アクセサリーが販売されていますが、それ故にどれを選べばいいのか迷ってしまいます。

僕はこういったアクセサリーを気分転換によく付け替えるのですが、これまでに買ったAirPodsアクセサリの中で特にお勧めの商品をいくつか紹介していきたいと思います。

 

目次

AirPods(Pro)にお勧めしたい保護アクセサリー

Miracase|AirPods 液状シリコンケース
・DamonLight|AirPodsシリコンイヤーピース
・ALLFUN|AirPodsイヤーフック
ダスト防止スキンシール ※お勧めから外しました。

 

Miracase|AirPods 液状シリコンケース

Miracase|AirPods 対衝撃 液状シリコンケース
▷この商品をAmazonでチェック

保護ケースも色々と買いましたが、今使っているこの商品が見た目・保護性能共に僕の中ではダントツで一番です。

Amazonのレビューでも高評価で僕は黒と緑2色持っていますが品質の差もなくとても満足しています。

この商品の一番のポイントは1.4mmというシリコンの厚みで、滑り難く手触りのいい液状シリコンとしっかり形状を保てるPC素材の2重層になっているため保護力が高い点。

シリコンの厚みがしっかりあるので落下時も安心です

薄さを売りにしているケースもありますが、AirPodsカバーに限っては出来るだけ厚みがあった方が安心です。小さいので重さにはほぼ影響しませんし。

上下セパレート式ですが、素材的にもサイズ的にもぴったりで外れたりズレることもありません。むしろ外す時に大変なくらいです。

カラビナやフックはありませんが、その分ミニマルなデザインで色も可愛いこのケースは本当にお勧めですよ!

Miracase AirPods Pro ケース AirPods Pro イヤホン 液状シリコンケース 耐衝撃 三重層保護 分離式 LED可視 ワイヤレス充電対応 (黒)

 

DamonLight|AirPodsシリコンイヤーピース

AirPodsはツルツルした表面加工なので汗などでずり落ちる可能性を考えるとイヤーピースがあると安心です。

DamonLight|AirPodsシリコンイヤーピース
▷この商品をAmazonでチェック

イヤーピースの素材はシリコン一択ですが、シリコンケースとは逆に出来るだけ薄型を選びましょう。厚みがある商品はケースに干渉して蓋が締まりにくくなったり、イヤーピースが挟まって浮いてしまう場合があります。

使用感ですが装着することによりAirPodsが耳で動かなくなるので不安感がなくなります。また密着度が上がることで音質も良くなる感じが個人的にはしています。

薄くフィット感が高いゆえにAirPodsへの装着は一苦労ですが、少し水で濡らせば比較的容易に装着出来ます。色のあるものを使うとアクセントになって他との差別化もできますよ!

若干 蓋に干渉しますが開閉には影響しないレベルです

白色を選べば見た目の変化もありませんね

 

ALLFUN|AirPodsイヤーフック

ALLFUN|AirPodsイヤーフック
▷この商品をAmazonでチェック

経験上シリコンのイヤーピースでもランニング程度の軽い運動であれば必要充分ですが、汗を拭う際などに袖などを引っ掛けて落とす場合があるので、運動時にはイヤーフックも付けたほうが安心です。

このイヤーフックはAirPodsの装着位置を変えることで耳の大きさや形状に合わせて調整が可能。シリコンの素材感もよく装着中に耳が痛くなることはありません

装着するとより耳にフィットしてとても安心感がありますので、運動される人ならひとつは持っておいて損はない商品です。

半透明のものは陽の光で徐々に黄ばむので避けたほうが良いかも

AirPods イヤーフック イヤホン ALLFUN 落ち防止 軽量 スポーツ用 ジム用 差し込み型 固定 エアーポッズ イヤーフック 耳から外れにくい [2枚 * ホワイト]

 

ダスト防止スキンシール

A-Focus|ダスト防止スキンシール
▷この商品をAmazonでチェック

AirPodsのケースには複数の磁石が内蔵されているため金属汚れを集めやすく、ケース内部への金属粉の侵入を防止するためのスキンシール。

という触れ込みで実際装着していましたが、僕自身は特にこのシールで何かから防護されている感じがしませんのでお薦めからは外しました。(普通に中にゴミなどは侵入します)

また極薄の素材とはいえ蓋の間に挟む形になるので少し閉まる力が弱くなります。また粘着力が弱く結構剥がれてゴミがくっついてしまうのもストレスでした。

ただ確かにこの部分は指でよく触る箇所で汚れも付きやすいため気になる人は貼っておいても良いかもしれませんね。(購入者のレビューには肯定的なものも多くあります)

A-Focus AirPods ダスト ガード 金属製 スキン シール AirPods1とAirPods2用 (Wireless版非対応) Dust Guard 汚れ防止 金属粉 侵入

 

まとめ

僕が所有しているのは第2世代のAirPodsですが、紹介したエクセサリーはAirPods Pro用もラインナップされていますので参考にして頂ければ幸いです。

[speech_balloon_left2 user_image_url=”https://cotonohablog.com/wp-content/uploads/2021/03/boy_09.png” user_name=”カナちひ”]AirPodsに限らず気に入っているものはいつまでも綺麗に使っていきたいですよね![/speech_balloon_left2]

でも本当にちゃんと保護したいのは耳に入れる部分なんですよね・・・まめに清掃しても皮脂ですぐ汚れますしそもそも掃除が面倒くさい。どうにかAppleの開発力で全面ツルッとした感じにならないものでしょうか。

そんなこんなでもうすぐ「AirPods MAX」をポチってしまいそうな僕でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次