コカコーラの「ジョージア」と言えば山田孝之さんの缶コーヒーのCMで、どちらかと言えば無骨なイメージが強いと思いますが、昨年3月に発売された『ジョージア ラテニスタ』は一転してカフェテイストでおしゃれに敏感な20~30代をターゲットにしたカフェラテシリーズです。
ローンチの際の表参道ヒルズの広告ジャックも話題になりましたよね!
そんな『ラテニスタ』から2021年4月5日(月)に発売されたばかりの新フレーバー『クリーミーラテ』と、リニューアルした『カフェラテ』を早速買ってみましたので感想などレビューしてみたいと思います。

ちなみに僕はもともとカフェラテが大好きなのですが『ラテニスタ』シリーズは本当に美味しいと思います。
カフェラテ好きさんに是非お勧めしたいシリーズです。
Contents
『ジョージア ラテニスタ』とは
『ジョージア ラテニスタ』は昨年2020年3月30日に新発売されたカフェラテシリーズで、今回発売された2種類のフレーバーと合わせ現在4種類が発売されています。
今回紹介する新フレーバー以外の『ビターラテ』『キャラメルラテ』も含めもちろん4種類それぞれに特徴があるのですが、全体的には甘さとミルク感が強い一方、後味は意外に「さっぱり系」のイメージです。
『ジョージア ラテニスタ』シリーズ ラインナップ | |||
クリーミーラテ | カフェラテ | ビターラテ | キャラメルラテ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
こだわりのミルク感と、クリーミーなコクのクリーミーラテ | ミルク感も甘さもしっかりある定番ラテの味わい | 甘すぎず、程よい苦みのあるビターな味わい | 風味豊かなコクと甘みのキャラメルラテ |
280ml | 280ml | 280ml | 280ml |
154kcal | 162kcal | 92kcal | 137kcal |
153円 | 153円 | 153円 | 153円 |
24本SETをチェック | 24本SETをチェック | 24本SETをチェック | 24本SETをチェック |
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)です |
ボトルがおしゃれでかわいい
20~30代男女&カフェ利用者をターゲットとした、おしゃれでかわいいボトルデザインも特徴です。
ボトル開発に当たってはターゲットとなる層の意見を取り入れ、パッケージの形状やカラー、質感に反映させたそうです。
実際、280mlの小さなボトルに文字通りのラテカラーとマットな質感で、SNS映えするだけでなく手に持って歩く際もちょっと気分が上がる、そんなデザインに仕上がっていると思います。
『ジョージア ラテニスタ』新フレーバー2種類の比較
それでは新フレーバー2種類を実際に飲んでみた感想を紹介していきます。
『クリーミーラテ』は生クリーム感強くかなりまろやか
新フレーバー『クリーミーラテ』は、北海道産生クリームを贅沢に使用しているとのことで、確かに生クリームのなめらかなコクと風味が一口目から広がります。
甘みはもう一つの『カフェラテ』と比較して若干控えめに感じます。ただし、冷やして飲むことを前提としているようで温めて飲むと甘さが強く出ます。(仕事中や疲れている時はちょうどいいです!)
反面、コーヒーの香りはあまりしませんね。絶対子供も好きな、かなりまろやかなカフェオレです。
『カフェラテ』はコーヒー・ミルク感・甘みがしっかり
画像引用元:photoAC
リニューアルされた『カフェラテ』は、THE王道と言えるバランスで、少し苦味を残しつつもミルク感と甘みも強く『クリーミーラテ』より後味がさっぱりしています。
優しいラテテイストも好きだけど、ちゃんとエスプレッソコーヒーも味わいたい人はこちらの方が好きかも知れません。
少し温めて飲むとリラックス効果も高そうです。
『クリーミーラテ』と『カフェラテ』どっちが好き?
カフェラテには優しい甘さを求める僕は『クリーミーラテ』の方が好きですね。何といってもこのまろやかさにホッとします。
『カフェラテ』も確かに美味しいのですが、王道的で他の商品と差別化しづらい点と、苦味とのバランスで甘味が強い点が気になりました。
ただあくまで個人的な好みなので気になる方は是非両方買って飲み比べてみて欲しいと思います。
『ジョージア ラテニスタ』の残念な点
個人的にかなり好きなテイストで味にはなんら文句はないのですが、それ故に280mlという少なさが残念です。もっと飲みたい!
まあ、そんなにゴクゴク飲むものではないのでしょうが、ついつい2本くらい飲んでしまうのでもう少し量があってもいいなと言うところです。
美味しいものってなんで大体小さいんでしょう。
まとめ
画像引用元:photoAC
先日レビューさせて頂いた『ハーゲンダッツ デコレーションズ』もそうですが、今春発売の新フレーバーにはかなり好みの商品が多く、僕的に当たり年です。
正直、今回紹介した2つの新フレーバーは他の2つ(『ビターラテ』『キャラメルラテ』)よりも美味しいと思うのでカフェラテ好きさんにはまずこちらを飲んでみて欲しいと思います。
本当は大本命『綾鷹 抹茶ラテ』を紹介したかったのですが、本当にどこにも売ってないのでまずは買える新商品の中でお勧めの『ジョージア ラテニスタ』の紹介でした。
コメント