中国の人気ハイテクブランド『Blackview』が、2023年6月12日から6月18 日の期間でサマーセールを実施します。(日本国内ではAilExpressより購入可)
「Blackview(ブラックビュー)」は、アジアのシリコンバレーと言われる中国 深圳に本社をおく大手デジタル機器メーカー「Shenzhen Doke Electronic Co., Ltd.」のテクノロジーブランドであり、「最先端のテクノロジーを手頃な価格で提供する」というビジョンで、アメリカやヨーロッパなど世界80ヵ国での販売実績を誇っています。
当ブランドの大人気スマートフォン「Blackview BV8900」や、同日リリースとなる10.36インチタブレット「Blackview Tab 11 WiFi」など最新デバイスが早くも最大60%OFFというお得な価格で手に入るチャンスですので、気になっている方は是非チェックしてみてください。

この記事では今回セール対象となる商品から気になるものをいくつか紹介していきたいと思います。
Blackview BV8900|¥37,870→¥58,261(35%OFF)


まずは、同シリーズでもっとも売れているスマホ「Blackview BV8900」から見ていきましょう。
商品名 | Blackview BV8900 |
外観 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発売日 | 2023年6月3日 |
カラー | ブラック|オレンジ|グリーン |
ディスプレイ | 6.5インチ(FHD2.4K|IPS) |
OS | DokeOS 3.1(Android 13 ベース) |
CPU | MediaTek Helio P90(8コア) |
RAM | 8GB(最大16GBまで拡張可) |
ストレージ | 256GB (Micro SDで最大1TBまで拡張可) |
フロントカメラ | 16MP front/5MP thermal assisted |
リアカメラ | 64MP Samsung® ISOCELL GW3 |
バッテリー容量 | 10,380mAh |
サイズ | 172.4 x 82.2 x 19.8 mm |
重量 | 398g |
生体認証 | 顔認証|指紋認証 |
防水・防塵・耐衝撃 | IP68・IP69K|MIL-STD-810H |
価格 | セール価格 ¥37,870 (通常価格 ¥58,261) |
詳細 | 商品リンク |
「Blackview BV8900」は、6,5インチのFHD(1080 × 2400px)ディスプレイにAndroid 13 ベースの Doke OS 3.1を搭載したBlackviewスマホのフラッグシップモデルです。
特筆すべきは、内蔵RAM 8GB+ROMによる仮想メモリ8GBを使いした最大16GB相当のハイエンド機並みのメモリ性能と、スマホとしては最強クラスの防水・防塵性能( IP68・IP69K|MIL-STD-810H)& Corning®Gorilla®Glass 7 採用によるタフネスさ。



見た目からも漂うボディの頑強さはいかにもBlackviewらしいスマホです。
その他10,380mAhの大容量ソリッドステートバッテリー搭載による長時間使用や、サーモグラフィにも対応した64MPカメラなど魅力的なモデルとなっています。
Blackview Tab 11 WiFi|¥27,845→¥54,599(50%OFF)


今月発表されたばかりの最新11インチタブレット「Blackview Tab 11 WiFi」が早くもセール対象になっています。
商品名 | Blackview Tab 11 WiFi |
外観 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発売日 | 2023年6月12日 |
カラー | スペースグレイ|ラグーングリーン |
ディスプレイ | 10.36インチ(FHD2.4K+|IPS) |
OS | DokeOS P3.0(Android 12 ベース) |
CPU | MediaTek MT8183(8コア) |
RAM | 8GB(最大14GBまで拡張可能) |
ストレージ | 256GB (Micro SDで最大1TBまで拡張可) |
フロントカメラ | 16MP SK Hinyx® Hi-1634Q |
リアカメラ | 16MP Samsung® ISOCELL 3P8 |
バッテリー容量 | 8,380mAh |
サイズ | 247 x 156.8 x 7.6 mm |
重量 | 442g |
生体認証 | 顔認証 |
価格 | セール価格 ¥27,845 (通常価格 ¥54,599) |
詳細 | 商品リンク |
Microsoft Officeとも互換のある「WPS Office」を搭載し、ノートパソコンとしても使用可能なミドルレンジタブレット。


厚さ7.6mm、本体重量442gのコンパクトボディは携帯性に優れ、最大20時間の使用が可能な8,380mAhの大容量バッテリーで外出時でも安心です。
本体カバーやスタイラスペン、保護ガラスフィルムも同梱されているので入手後すぐに持ち出せる点もポイントが高いと思います。



タブレットとしては解像度高めの16MPのインカメラを採用しているので、オンライン会議でも活躍しそうですね。
Blackview MP200|¥49,495→¥82,492(40%OFF)


「Blackview MP200」も今年6月に発売されたばかりのミニPCですがセール対象になっています。
商品名 | Blackview MP200 |
外観 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発売日 | 2023年6月12日 |
カラー | ブラック|ブルー |
OS | Windows 11 Pro |
CPU | Intel® Core™ i5-11400H (6コア|12スレッド) |
GPU | Intel® Ultra-HD Graphics |
RAM | 16GB DDR4 3200Mhz (最大拡張128GB) |
ストレージ | SSD 512GB M.2 (最大拡張2TB HDD) |
ネットワーク | Wi-Fi 6(2.4GHz + 5GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 |
入出力端子(前面) | USB 3.2 Gen2 × 2 USB Type-C 15W × 1 3.5mmイヤホン端子 |
入出力端子(背面) | USB 3.2 Gen2 × 2 HDMI 2.0 × 1 Display Port RJ45 LANポート 5.5mm DC電源ポート |
サイズ | 183.2 x 150 x 75.5 mm |
重量 | 690g |
価格 | セール価格 ¥27,845 (通常価格 ¥54,599) |
詳細 | 商品リンク |
「Blackview MP200」は第11世代のインテル® Core™ i5-11400Hプロセッサーを搭載した最新のミニPCで、価格に見合わない高いスペックと拡張性が魅力。
余裕のある16GBのメモリは最大128GBのRAM拡張をサポート、最大2TBまで増設可能なM.2 SSDも512GBを搭載しているので、仕事や勉強はもちろんゲームや動画編集などの重い処理もしっかりとこなしてくれそうです。(最新のWi-Fi 6 / Bluetooth 5.2にも対応している点も嬉しいポイント)
15cm程度の小さなボディに大型の冷却ファンを採用しているので排熱性も高そう。Windows 11 Proがプリインストールされているので他のデバイスとのデータ連携やサービスの活用に不安はないでしょう。39デシベル未満という静穏性も◎。
Blackview AirBuds 10|¥5,816→¥12,643(54%OFF)


Blackviewのノイズキャンセリングイヤホン「AirBuds 10」も半額以下のセール価格になっています。
商品名 | Blackview AirBuds 10 |
外観 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発売日 | 2023年5月10日 |
カラー | ブラック|ホワイト |
対応OS | Android OS|iOS|Harmony OS |
静音機能 | ENCノイズリダクション |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 |
オーディオコーデック | SBC|AAC |
バッテリー | 充電ケース:550mAh イヤホン:45mAh |
連続使用時間 | 連続通話4.1時間 音楽再生6.5時間 (ケース併用時36時間) |
重量 | 充電ケース:61.3g イヤホン:9.8g |
防水・防塵 | IP68・IP69 |
価格 | セール価格 ¥27,845 (通常価格 ¥54,599) |
詳細 | 商品リンク |
「Blackview AirBuds 10」は、低価格ながら、オープンイヤーでの実用的なノイズキャンセリングを実現しています。
もちろんAndroid OSやiOSにも完全対応しており、初回のペアリング後はイヤホンを取り出すだけで自動的に接続可能。イヤホンの片側にそれぞれ別の端末を接続することもできるので、スマホ2台持ちの場合にも便利です。



イヤーフックタイプなので耳が痛くなりにくく、激しい運動にも対応できるのもいいですよね。
550mAhのバッテリーが内蔵された充電ケースと併用すれば最大36時間の音楽再生が可能です。
Blackview BV9300|¥36,891→¥56,755(35%OFF)


頑強で高耐久なボディと長寿命バッテリーが魅力のアウトドアスマホ「Blackview BV9300」も、3万円台のセール価格で購入可能です。
商品名 | Blackview BV9300 |
外観 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発売日 | 2023年5月10日 |
カラー | ブラック|オレンジ|グリーン |
ディスプレイ | 6.7インチ (FHD2.4K|IPS|120Hzリフレッシュレート) |
OS | DokeOS 3.1(Android 13 ベース) |
CPU | MediaTek Helio G99(8コア) |
RAM | 12GB(最大21GBまで拡張可) |
ストレージ | 256GB (Micro SDで最大1TBまで拡張可) |
フロントカメラ | 32MP Samsung® ISOCELL GD2 |
リアカメラ | 50MP Samsung® ISOCELL JN1 8MP + 2MP Depth |
バッテリー容量 | 15,080mAh (33W急速充電対応) |
サイズ | 184.6 × 85.6 × 22.8 mm |
重量 | 520g |
防水・防塵・耐衝撃 | IP68・IP69K|MIL-STD-810H |
価格 | セール価格 ¥36,891 (通常価格 ¥56,755) |
詳細 | 商品リンク |
「Blackview BV9300」の魅力はなんと言ってもそのタフネスさ。スマホ最高レベルの防水・防塵性能と軍用基準の耐衝撃性能に加え、3時間の充電で最大76日間の待受時間というから驚きです。
またボディ端側面に100ルーメンの超高輝度フラッシュライトと最大40mのレーザー距離計も装備されており、手袋をしたままでも操作が可能な、正にアウトドアや野外でのアクティビティを楽しむ人にぴったりなスマホではないでしょうか。



その他、5000万画素のリアカメラや、最大21GBまで拡張可能なRAMなど普通のスマホとしても高いスペックで、今回紹介する商品の中でも個人的に一番気になっています。
とにかく壊れないタフなスマホを求めるなら「Blackview BV9300」が最強かも知れません。
Blackview Tab 16|¥36,891→¥56,755(50%OFF)


最後は実用的なスペックとコンパクトさが魅力の11インチタブレット「Blackview Tab 16」。
商品名 | Blackview Tab 16 |
外観 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
発売日 | 2023年3月20日 |
カラー | グレイ|ブルー|グリーン |
ディスプレイ | 11インチ(FHD2.4K+|IPS) |
OS | DokeOS P3.0(Android 12 ベース) |
CPU | Unisoc T616(8コア) |
RAM | 8GB(最大14GBまで拡張可能) |
ストレージ | 256GB (Micro SDで最大1TBまで拡張可) |
フロントカメラ | 8MP Samsung® S5K4H7 |
リアカメラ | 13MP SONY® IMX258 |
バッテリー容量 | 7,680mAh |
サイズ | 260.1 x 164.7 x 7.95 mm |
重量 | 533g |
生体認証 | 顔認証 |
価格 | セール価格 ¥33,599 (通常価格 ¥67,197) |
詳細 | 商品リンク |
前作「Blackview Tab 15」より正統進化を遂げた「Blackview Tab 16」は、ノートPCとしても実用レベルの高いスペックとミニマルでシンプルなデザインが特徴のタブレットです。(別売りのキーボードとマウスのパッケージも選択可能です)
ディスプレイサイズも前作より約1インチ大きくなった高視野角の11インチIPS FHDディスプレイと、Smart-K クアッドボックススピーカーでより没入感のある映像体験が期待できます。
最大18時間の連続使用が可能な大容量7,680mAhのバッテリーや、厚さ7.95mm、重さ533gのコンパクトさで室内外問わず仕事や勉強、ゲームプレイなど幅広い用途で活躍しそう。
アプリは通常のAndroid端末同様Google PlayよりDL可能です。
ワールドプレミアセールは 6月12日から6月18日まで


今回紹介した「Blackview」のワールドプレミアセールに参加できるのは日本国内では「AliExpress」だけ。


今回紹介した商品以外もかなりお得な価格になっていますので、気になった方は是非「Blackview Global Store」をチェックしてみてください。
それでは。
コメント