ステーショナリー– tag –
-
2023年版 システム手帳は「ジブン手帳 」で決まり!仕事で使える全コンテンツと活用術を紹介
この時期になると書店にも翌年の手帳が並び始め、一年も終わりに近づいてきた感じがしますよね。 ガジェット好きとしては毎年手帳のデジタル化を真剣に検討するのですが、結局今年も「コクヨ ジブン手帳 2023(DIARY)」を購入してしまいました。※この記事... -
ちょっとしたメモや備忘録に。あると便利な「8.5インチ 電子メモパッド」の紹介
我が家では家族の簡単な予定や連絡事などを冷蔵庫に設置したホワイトボードに書くことにしているのですが、インクがいつの間にが擦れて消えたり服で擦って汚したりするんですよね。 [speech_balloon_left2 user_image_url="https://cotonohablog.com/wp-co... -
DIY好きさん必見!あると絶対便利なBOSCH(ボッシュ)電動ドライバー『IXO5』の紹介
いよいよ待ちに待ったGWに突入。今年のGWは最大11連休と普段なら旅行やキャンプ、バーベキューなどなど予定いっぱいで楽しい大型連休!!! [speech_balloon_left1 user_image_url="https://cotonohablog.com/wp-content/uploads/2021/04/ojisan.png" user... -
万年筆との相性もバッチリ。今年のビジネス手帳は「ジブン手帳」で決まり!
多くの企業で年度変わりとなる4月。このタイミングでビジネス手帳を新しいものに変える人も多いのでないでしょうか。 新社会人になって初めての手帳選びはワクワクしました 画像引用元:photoAC 大事な仕事のスケジュールや業務タスクを管理する上で使いや... -
文字を書くことが好きになる!?普段使いに最適な1万円未満の万年筆5選
このブログでよく紹介するガジェットをはじめ基本デジモノが好きな僕ですが、アナログなステーショナリーも結構好きです。 その中でも会社員になってからずっとこだわって使ってきたのが「万年筆」。 [speech_balloon_left2 user_image_url="https://coton...
1