快適グッズ– tag –
-
さらに進化したEpeiosの音波電動式歯ブラシ『OKare! PRO(オーケアプロ)』レビュー|ET003との違いも解説
以前当ブログでも紹介したEpeios(エペイオス)の音波電動式歯ブラシ「OKare! ET003」のNEWモデル「OKare! PRO(オーケア プロ)ET005」の発売に伴い、メーカーさんから製品をご提供頂きましたので早速レビューしていきたいと思います。 \ OKare! ET003の... -
真っ白でおしゃれな高性能デスクチェア『COFO Chair Premium』レビュー|疲れにくいフィッテング方法も紹介
デスクワークが中心の人にとって、自分の体型や用途にあったデスクチェアを選ぶことはとても重要。身体にかかる負担の軽減や疲れにくい姿勢維持に加え、集中力や生産性の向上にも期待ができます。 毎日長時間デスクに向かう僕自身もこれまで沢山のチェアを... -
【2023年版】MacBookにおすすめのアクセサリー&周辺機器 25選!|用途別に紹介
MacBookには、作業効率や使い勝手を向上させる周辺機器や、新品同様の美観を維持する保護アクセサリーなど数多くの便利な商品が存在します。 この記事では公私共に10年来のMacユーザーである僕が、本当におすすめしたいMacBookの周辺アクセサリーについて... -
コスパ最強!「Epeios(エペイオス)ET003」音波電動歯ブラシレビュー|使用感や検証
僕は定期的に審美歯科で歯のメンテナンスをするほど白い歯へのこだわりが強いのですが、普段の歯磨きやフロスなど日々のケアも非常に大事にしています。 "清潔感は歯に宿る" 第一印象では口元の印象が清潔感と直結することも多いので、できるだけ綺麗に保... -
コスパ最強 アイリスオーヤマ製エアコン「air will(エアウィル)」レビュー|冷えない?壊れやすい?評判も紹介
まだまだ暑さの続く8月、我が家も24時間エアコンが消せない生活を送っています 物価の高騰で電気代の値上がりも気になりますが、健康管理の意味でも暑さを我慢しての生活は難しいですよね。 そんな感じでエアコンの電気代などについて何気なく調べていたの... -
夏の熱中症対策に!日本製「サンコー ネッククーラー Evo」レビュー|おすすめ
夏といえば海にプール、サマーフェスなどお出かけの楽しい時期ですが、忘れてはいけないのが熱中症対策。 僕は暑さでよく体調を壊すので、出かける時の暑さ対策は万全で臨みたいところ💦 しっかり水分を取ったり定期的に涼しい場所で休憩をするのはもちろ... -
お手入れ簡単で癒し効果抜群!「東京寿園」ハイドロカルチャー観葉植物をレビュー|虫がつかない
長時間のデスクワークで辛いのが、目の疲れや集中力の低下ですよね。(本当きつい) もちろん適度な休憩や、PC画面から目を離して休ませることも大切ですが、効果的と言われるのがデスクに緑を配置すること。 今回はそんな癒し効果抜群の、かわいい卓上観... -
アナログ家電をIoT化!おすすめスマートプラグ TP-Link「Tapo P105」レビュー
スマートホーム化を進めていくと、困るのがリモコンもないシンプルな家電たちの扱い。 具体的には電気ケトルやスタンドライト、サーキュレーター、空気清浄機などですが、リモコン受信機のない家電は通常それ単体ではIoTに組み込むことが出来ないため除外... -
電動歯ブラシは「Doltz(ドルツ)」がおすすめ!その理由と使用感をレビュー
電動歯ブラシにおいて国内のシェアを3分割する「Phillips(フィリップス)ソニッケアー」「BRAUN(ブラウン)オーラルB」「Panasonic(パナソニック)ドルツ」。 我が家では5年間使った先代の「Doltz(ドルツ)EW-DE54」が突然死(使用中に停止し充電して... -
お洒落かわいいだけじゃない!1台4役の「Te Fiti ポータブルファン」がおすすめ
この厳しい夏の暑さの中、塾やピアノ、英語に習字と習い事で毎日出かける娘のために、両手を開放できる首掛けタイプのポータブル扇風機を購入したのですが、デザイン・機能ともにとても喜んでくれたので紹介したいと思います。 その商品が「Te Fiti ポータ...
12