iPhone– tag –
-
ヴィーガンレザーのMagSafe対応iPhoneスタンド『Satechi マグネット ウォレット スタンド』がおしゃれ
iPhoneでの支払いはかざすだけで使えるApple Payや交通系ICカードが便利ですが、さすがにあらゆる支払いに対応できるわけではなく、いまだクレジットカードと併用している人も多いのではないでしょうか。 そんなニーズからApple純正のMagSafe対応レザーウ... -
45W PD充電器「Innergie C4 Duo」レビュー|2ポート搭載でMacBook AirやiPadにもおすすめ
直近では円安の影響でやや緩やかになったとは言え、以前毎年のように伸びているタブレット端末の普及率。(2023年現在の世帯普及率は約39%だとか) 娘二人にそれぞれ学校から支給されているiPadも含めると我が家には現在4台ものiPadがあり、毎日のように... -
iPhoneのデータ管理アプリ「AnyTrans(エニートランス)」レビュー|データ移行やバックアップ方法を解説
iPhoneのデータ管理にiTunesを使っている人は多いと思いますが、LINEのトークやアプリ内のデータなどは移行出来ないものを多くて、ちょっと不便な面もありますよね? そんな時におすすめなのが今回紹介するデータ管理アプリ「AnyTrans(エニートランス)」... -
【100W高出力】デバイス4台の急速充電が可能!「Satechi 165W USB-C 充電器」レビュー|おすすめ
複数のPCやデバイス使用による配線ぐちゃぐちゃ問題をスマートに解決するのが今回紹介する「Satechi 165W USB-C 充電器」。 2023年8月現在 日本国内で販売されているPD充電器では最高値※となる脅威の最大出力165W & 複数のPCを含む4ポート同時給電は魅力... -
SNSで映える!「ココナラ」でオリジナルアイコンを作ろう!|体験レビューとおすすめの理由
ブログやSNSで、他との差別化のためにオリジナルアイコンを使う人が増えてますよね。 オリジナルアイコンはブランディングや独自性というメリットだけでなく、より愛着が湧くことで自身のモチベーションが上がる効果も大きいと思います。 僕も今回、ブログ... -
iPhone専用ゲームコントローラー「LEADJOY M1B」レビュー|操作性は抜群
iPhoneのゲームって好きな時にすぐ遊べる手軽さが魅力なのですが、「原神」みたいなアクションRPGだとタッチパネルではちょっと操作しにくいのが玉にキズです。 そんな時にあると便利なのがスマホに対応したゲームパッド。 iPhoneで使える商品だけでもコン... -
63W PD急速充電器「Innergie C6 / C6 Duo」をレビュー|コンパクトで環境にもやさしい
iPhoneやMacBook、iPadなど複数のデバイスを所有するのが当たり前の昨今、1つは持っておきたいのが、PD(Power Delivery)対応の急速充電器。 昨今の需要に合わせて様々な商品が販売されているので、どれを選んでいいか迷ってしまう人も多いのでは無いでし... -
「Anker Soundcore Space Q45」レビュー|ワイヤレスノイキャンヘッドホンならこれがおすすめ
家でも外出先でもヘッドホンで音楽聴きたい人にピッタリなのが、モバイルバッテリーでも有名なAnkerのワイヤレスヘッドホン「Soundcore(サウンドコア)」シリーズ。 価格も1万円前後で外にも気軽に持ち出せるし、ノイズキャンセリング機能で騒音にも強い... -
コンパクトで高出力!100WのPD急速充電器「VOLTME Revo 100」レビュー|おすすめ
外出先でもMacBookやiPadを使う場合、1つは持っておくと便利なのが高出力の複数ポート充電器。 せっかくならMacBook ProやSurface Laptopでも使える100Wの高性能モデルがいいけど、価格もそれなりだし種類も沢山あっていざ購入しようと思うと迷ってしまい... -
新型「Apple TV 4K 2022」は何が進化?旧型2021年モデルとの5つの違い
2022年11月4日に発売を開始した第3世代「Apple TV 4K」、実際どう進化したのか気になっているひとも多いのではないでしょうか。 これまでどちらかと言えば地味な印象だった「Apple TV 4K」ですが、プレスリリースで同時に発表された新型iPad(無印)の「A1...