2022年10月– date –
-
三脚は超軽量&コンパクトな『K&F Concept B210』がおすすめ|カーボンで高コスパ|BA255
夜景やスローシャッター撮影には欠かせない三脚ですが、意外と嵩張るし持ち歩くのは少し億劫ですよね。 僕は電車移動が多いので、荷物になる三脚は持ち歩かないことも多いのですが、そういう時に限って使いたいシーンに遭遇するんですよね。 そこで最近購... -
MacBookにおすすめのBluetoothマウス『SATECHI M1』レビュー|逆スクロール設定方法も紹介
MacBookはトラックパットで充分だからマウスはいらないというひとも多いのではないでしょうか。 僕自身もこれまで「マウスいらない派」だったのですが、動画編集などで細かい作業やトラックパットの弱点であるドラッグ&ドロップを使うことが増えてきたた... -
初心者必見『Final Cut Pro』講座「はじめての動画編集と基本的な使い方」を解説
iMovieでの動画編集に慣れてきて「もう少しクオリティの高い作品にもチャレンジしたい!」と考えるとMacユーザーの頭に浮かぶのが「Final Cut Pro」。 実際、有名YouTuberも使用していたり、買い切りで使える手軽さだったりとてもおすすめできる動画編集ア... -
コンパクトなのにUSB-Cが3ポート!『UGREEN PD急速充電器 GaN 65W』レビュー
日頃のガジェット好きが祟って充電器まわりが酷いことになっていたので、給電ポートがたくさんあるPD充電器を購入してみました。 毎日デスクで使うものだけでも、iPhoneにMacBook、iPadにApple Watch、AirPods、デスクライトと充電器だけでえらい数ですで... -
僕のおすすめ。K&F Conceptの新型カメラバッグ「ベータバックパック 20」を紹介
突然ですが皆さん、カメラバッグってどんなものを使ってますか? 僕はこれまでコンパクトなショルダータイプのものを使ってきたのですが、最近は動画用の機材も持ち運ぶことが増えてきたので初めてリュックタイプに買い替えることにしました。 カメラリュ... -
テレビにもゲームにも!高コスパのおすすめモバイルディスプレイ『kksmart XD-1』レビュー
モバイルノートPCよりも大きな画面だけど持ち運びもできて、いらない時はサッと片付けられる便利なモニターが「モバイルディスプレイ」。 でもMacBookでサブディスプレイが必要ならiPadを使えばいいし、ゲームもSwitchなら本体にモニターあるしと正直これ...
1