2022年11月– date –
-
新型「Apple TV 4K 2022」は何が進化?旧型2021年モデルとの5つの違い
2022年11月4日に発売を開始した第3世代「Apple TV 4K」、実際どう進化したのか気になっているひとも多いのではないでしょうか。 これまでどちらかと言えば地味な印象だった「Apple TV 4K」ですが、プレスリリースで同時に発表された新型iPad(無印)の「A1... -
新型「Apple TV 4K 2022」レビュー|できること7選とおすすめの理由6選
「Apple TV 4K」いいって聞くけど、「Fire TV」や「Chromecast」など他のSTB※と何が違うの? ※STB(セットトップボックス)とは:動画配信サービスやデジタル放送を受信してテレビやモニターで視聴するための機器。一般的にはインターネットを介して使う。... -
写真入り年賀状を自分で作るなら「Canva」がおすすめ【無料|簡単|おしゃれ】
今年こそ人とは違うオリジナル年賀状に挑戦したいけど「面倒臭そう」「センスに自信ないし」と、二の足を踏んでいるひとも多いのではないでしょうか。 僕は毎年自分で撮影した家族写真を使って年賀状を作るんですが、センスよく完成させるのって結構難しい... -
Macユーザーなら知っておきたい「Time Machine」の使い方【虎の巻】
間違って削除しちゃったファイルを復元したいんだけど「Time Machine」ってどうやって使うんだっけ? Macを安心して使うために欠かせないのが、内蔵のバックアップアプリ「Time Machine(タイムマシン)」ですが、普段はあまり操作する機会がないのでつい... -
Scroll Reverser|MacBookでマウスだけスクロール方向を反転する方法
普段仕事などでWindows OSを使っている方が、Macでマウスを使うときに戸惑うのが「スクロールボタンの方向」ではないでしょうか。 Macではトラックパッドとマウスのスクロール方向が連動していて、Windowsとはホイールボタンの動きが逆になるんですよね。 ...
1