Scroll Reverser|MacBookでマウスだけスクロール方向を反転する方法

アプリ

普段仕事などでWindows OSを使っている方が、Macでマウスを使うときに戸惑うのが「スクロールボタンの方向」ではないでしょうか。

カナちひ

Macではトラックパッドとマウスのスクロール方向が連動していて、普通に使うとホイールボタンの動きが逆方向になるんですよね。

残念ながらMac自体にはトラックパッドとマウスの個別設定は出来ない仕様で困っている人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな問題を解決する「Scroll Reverser(スクロールリバーサー)」というアプリと設定方法を紹介していきます。

各デバイスのスクロール設定について

まずは各デバイスの一般的なスクロール方向を確認してみます。

一般的なスクロールの方向

トラックパット:にスライドで画面もに流れる
タッチパネル:にスライドで画面もに流れる
マウスホイール:に回すと画面はに流れる

上記の通りマウスでのスクロールはトラックパットやスマホとは逆に設定したいのですが、なぜかMacは仕様で同一方向にしか設定できません

スクロールの方向はトラックパットと連動する

これを解決するために必要なのが「Scroll Reverser」というアプリです。ここからそのアプリのインストール方法と設定手順を解説していきます。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥13,242 (2023/03/30 19:59:44時点 Amazon調べ-詳細)

Scroll Reverserのインストール

「Scroll Reverser」は以下サイトより無料でダウンロードが可能です。

Scroll Reverser
無料|For macOS 10.12 and later
Download Scroll Reverser 1.8.2

簡素なランディングページのみで若干怪しげですが、使っているMacユーザーも多いので安心してください。

カナちひ

データ量もわずか2.6MBと画像データよりも軽く、僕も使ってますが何の問題もありませんよ。

アプリのダウンロード

「Scroll Reverser」はこちらからダウンロードします。

お使いのMac OSのバージョンに合ったものを選択してください。(2022.11.04現在の最新verは1.8.2|OS10.12以降のIntel & Apple Silicon対応)

最新OSなら一番上の1.8.xを選択
created by Rinker
Apple(アップル)
¥143,363 (2023/03/31 07:38:41時点 Amazon調べ-詳細)

アプリのインストール

「Scroll Reverser」のダウンロードが完了したらMacにインストールしていきます。

「Scroll Reverser」のアイコンを「アプリケーション」にドラック&ドロップ

Finderを開き、ダウンロードフォルダから「Scroll Reverser」を選択、左のタブの「アプリケーション」へドラッグ&ドロップします。

「Scroll Reverser」のアイコンをダブルクリック

アプリケーションを開き、「Scroll Reverser」のアイコンをダブルクリック。

上のポップアップを確認し、[開く]をクリック

ポップアップで確認が入りますので、[開く]をクリック

メニューバーにアイコンが追加されました

インストールが完了するとMacのメニューバーに「Scroll Reverser」のアイコンが追加されます。

動作の設定

続いて動作の設定をしていきましょう。

動作のON/OFF、設定はメニューバーのアイコンから

メニューバーの「Scroll Reverser」のアイコンをクリックし、[設定]を選択。

スクロール設定は上記の通りチェック

[Scroll Reverserを動作させる]にチェックを入れた上で、動作させる方向とデバイスを選択します。(通常のマウスであれば上記キャプチャ画像の通りでOKです)

以上で、マウスのみスクロール方向を逆にする設定は完了です。

まとめ

出典:pexels.com

この記事では「Scroll Reverser」を使用してマウスのスクロール方向のみ逆転する方法を紹介ました。

カナちひ

特にMacBookはトラックパッドの操作性がいいので、そもそもマウスを使わない人も多いと思いますが、細かい操作やドラッグ&ドロップはやはりマウスの方が有利な点もあるので、うまく併用していくのがいい思います。

Apple純正のMagic Mouseであれば不要な設定ですが、サードパーティ性のマウスをお使いの方は是非試してみてください。

それでは!

created by Rinker
Apple(アップル)
¥19,000 (2023/03/30 23:00:23時点 Amazon調べ-詳細)
カナちひ

カナちひ

都内の企業で働く二児の父。仕事も趣味も忙しいけど、本当は予定もなくのんびり過ごす休日が一番好き。 このブログは趣味の写真とガジェットの話題を中心に徒然にまかせて書いています。

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP