\ Amazon スマイルSALE 実施中! /

僕の最強パスワードアプリ。「SafelnCloud pro」についてレビュー

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

たくさんのパスワードを覚えてられなくて、危ないとは知りつつ同じパスワードを使い回していませんか?

そんな時に心強いのがパスワード管理アプリなんですが、無料のアプリって登録出来る件数が限られていたり、広告が邪魔だったりイマイチ使いづらいんですよね。

今回は3桁のパスワードをしっかり管理している僕の最強パスワードアプリ「SafeInCloud Pro」を紹介したいと思います。

SafeInCloud Pro

SafeInCloud Pro

Andrei Shcherbakov¥2,000posted withアプリーチ

カナちひ

僕はこのアプリを3年以上使っていますがトラブルもなく、多機能だけどシンプルで、はじめてのパスワード管理アプリとしてもお勧めですよ。

目次

SafelnCloud Pro(有料版)と無料版の違い

まずSafeInCloudには無料版とPro(有料版)があるのですが今回お勧めしたいのはPro(有料版)です。正直、無料版はその他のパスワードアプリとほぼ変わらないかなと思っています。

とはいえ機能差も分からないままいきなり有料版を買うのも不安だと思うので、まずは無料版を使ってみてPro版に切り替えることをお勧めします(無料版でも最初の2週間はPro版の試用の使用が可能です)。

無料版とPro(有料版)の違いについて

Pro版でのみできること
  • クラウド同期(複数の端末で同期可能)
  • 無制限のカード容量
  • カード用のウェブサイトアイコン
  • パスワード生成機能
  • Touch ID でログイン
  • 高速ロック機能
  • ブラウザへの自動入力能
  • Apple Watchアプリケーションに対応

SafelnCloudならではの便利な機能はPro版のみで使えます。

Pro版機能
SafeInCloudを使うならPro(有料版)一択だと思います

SafelnCloud Proが最強な理由

SafelnCloud Proの最強ポイント
  • SafelnCloud Proが最強強力な暗号化とセキュリティ管理
  • 色々な端末(プラットフォーム)で同期が可能
  • 買い切りでコスパがいい
  • パスワード自動作成機能
  • パスワードの強度判定
  • フィールドのカスタマイズ
  • 生体認証に対応
  • 直感的に使えるインターフェース
  • アプリのアイコンがかわいい

強力な暗号化とセキュリティ管理

まずパスワードアプリで最も重要なセキュリティ面ですが、データ自体は「AES-256bit」という軍用グレードの暗号方式で保護されます。

その上でアプリのセキュリティ機能としてロックするタイミングやオートロックの時間、パスワードの試行回数による自己消去など色々と任意設定が可能です(パスワード連続エラーによる自己消去はアプリローカルデータのみのため事後改めてクラウドから復元可能)。

セキュリティ設定画面

任意で設定可能なセキュリティ機能も多い

created by Rinker
Apple(アップル)
¥84,800 (2024/09/10 18:15:27時点 Amazon調べ-詳細)

色々な端末(プラットフォーム)で同期が可能

SafelnCloud ProはiOS、Androidはもちろん、MacやWindowsなどのデスクトップ版アプリも準備されている点が魅力的です。

データの保存先をiCloudなどのクラウドにしておくことで色々な端末と同期し、同様の操作で使用することが出来ます。実際に僕が同期して使っているのは以下の端末です。

実際に同期させて使っているデバイス
  • iPhone(2台)
  • MacBook
  • Windows PC
  • iPad Pro
  • Apple Watch

使ってみて意外とよかったのがApple Watch。ポストのダイヤルやダイヤルロックなどの番号を調べる際ケータイを出さなくても調べられるのはとても便利です(Apple Watchのアプリにも4桁の暗証番号が設定可能で安心)。

カナちひ

同期出来るクラウドの種類も多く、Googleドライブ、Dropbox、OneDrive、iCloud、その他メジャーなクラウドは大体指定可能です。

別の端末への同期も以下画像の通りほぼ2ステップで完了します。

初期設定

①初期設定画面で「クラウドからの復元」を選択して、

クラウド選択

②同期するクラウドを選ぶだけ(ログインパスも同期します)

買い切りでコスパがいい

人気の1Passwordもかなりいいアプリだと思いましたが月額で継続支払いが発生するのをデメリットと感じる方も多いと思います。

SafeInCloudProは一回のみの買い切りでiOS版¥2,000、Android版¥1,750となっており同アカウントであれば複数の端末で使用可能です。(僕の場合iOS版1つの購入でiPhone、iPad、Apple Watchが使えるのでとても魅力でした)。

パスワード自動作成

どうせ覚えきれないパスワードですからセキュリティ強化に振り切ってランダムな自動作成もありです。

自動作成パターンとして「覚えやすい」「英数字」「記号を含む」「数字のみ」から選択可能で桁数も指定でき、作成されたパスワードの強度も表示されます。

ブラウザと連携しておけば入力も自動(都度アプリの認証は必要です)ですので、面倒なことも少ないと思います。

パスワード自動作成

パスワード作成ルールも簡単に設定可能です

パスワードの強度判定

設定したパスワードの強度を推定ハッキング時間として教えてくれます

カナちひ

ちなみに僕がこれまで使い回してきた7桁の英数字を組み合わせたパスワードはわずか12分らしいです・・・怖っ。

推定ハッキング時間(強度判定)は「一瞬」(例:数字のみ7桁未満)から「数百年以上」(例:大小英字・数字・記号の組み合わせで9桁以上)他、時間や日数で表示されます。

また設定により以下の場合にアラートを出すことも可能です。

Safein Cloudが教えてくれるアラート
  • 脆弱なパスワード
  • 複数の同じパスワード使用
  • まもなく期限切れ&期限切れ(期限を設定している場合)
アラート機能

赤い(!)マークは何らかの理由で脆弱と思われるパスワードです

フィールドのカスタマイズ

新たなカード作成時には「WEBアカウント」や「メールアカウント」、「クレジットカード」など15種類のテンプレートと適応した入力項目が選べるほか、任意で好きなフィールド(項目)を追加可能

第2、第3のパスワードの追加や写真の添付も出来るので、例えば複数のレターボックスの暗証番号を一元管理することで一つ一つのカードを探したりする手間が省けることも。

尚、パスワードのみでなくメモとして文章の保管も可能です。

フィールドカスタム

同カード内で複数の暗証番号の一元保管も可能

生体認証に対応

iPhoneのFace IDやMacBook指紋認証など生体認証に対応しているのも便利です。

ただしアプリのログインパスワードは忘却防止のため一定回数毎にパスワードの入力を求められます。(無視して生体認証でのログインも可能)

直感的に使えるインターフェース

非常に多機能なSafeInCloudですが、操作性も非常によく直感的に操作が可能です。(使いたい機能がどこにあるんだっけ?みたいなことはほぼ無いです)

直感的な操作性

カードの分類や管理、設定などもかんたん

アプリのアイコンがかわいい

機能には全く関係ないけどクラウド(雲)にカギのシンプルなアイコンかわいくないですか?

SafeInCloud

SafeInCloud

Andrei Shcherbakov無料posted withアプリーチ

ちなみに無料版が青、有料版が赤ですが、無料版からアップグレードした場合はアイコンの色は青のままです。

SafeInCloud Pro

SafeInCloud Pro

Andrei Shcherbakov¥2,000posted withアプリーチ

SafelnCloud Proのデメリット

Pro版に関してはデメリットというデメリットは思いつきません。強いていうなら無料ではないところですが買い切りなのでコストはあまり気になりません。

まとめ

パスワードアプリは数あれどこの価格でこの機能は本当にお勧めできるアプリだと思いますので、気になったら是非まずは無料版かPCアプリ(無料)で試してみて下さい。

\ 質問・お問合せは公式LINEでも受付中! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次