SONY– tag –
-
ポートレートだけじゃない!「SONY FE 85mm F1.8」の活躍シーンを作例で紹介|SEL85F18レビュー
どうも、お休みの日は気ままに撮影三昧のカナちひです。 今回は、僕が普段使っているお気に入りレンズたちの中から、おすすめの中望遠単焦点レンズ「SONY FE 85mm F1.8|SEL85F18」についてレビューしていきたいと思います。 このレンズ1本で何でも撮れる... -
三脚は超軽量&コンパクトな『K&F Concept B210』がおすすめ|カーボンで高コスパ|BA255
夜景やスローシャッター撮影には欠かせない三脚ですが、意外と嵩張るし持ち歩くのは少し億劫ですよね。 僕は電車移動が多いので、荷物になる三脚は持ち歩かないことも多いのですが、そういう時に限って使いたいシーンに遭遇するんですよね。 そこで最近購... -
おすすめのミラーレス用ジンバル『Zhiyun Crane M3』の特徴と使い方を紹介
ミラーレス一眼での動画撮影なら今最強と思うジンバルがこの「Zhiyun Crane M3(ジーウン クレーン エムスリー)」。 以前紹介した「Feiyu Tech AK2000C」もペイロード(積載荷重)2kg前後のジンバルとしては小型軽量ですが、この「Crane M3」は更にひと回... -
インテリア性も高い コンパクト防湿庫「Re:CLEANドライボックス」を紹介
一眼レフカメラを手に入れたら一緒に買いたいカメラ用防湿庫。 精密機械である本体はもちろん、ガラスで構成されているレンズも衝撃や湿気に弱く破損やカビなどから守るために保管環境を整えることはとても大切です。(保管環境はリセールバリューにも影響... -
SONYシューティンググリップGP-VPT2BTのレビュー&手ブレ軽減効果について
SONYのミラーレス一眼αシリーズにはカメラ内手ぶれ補正機能も搭載されているのですが、動画撮影にはやはり脆弱で手ブレの少ない動画を撮影しようと思ったらやっぱり以下のようなジンバルが必要です。 \ 軽量&コンパクトなジンバルならこれがおすすめ / ...
1